日本ハウスの特徴と標準仕様!価格と性能についても解説!

※アフィリエイト広告を利用しています

日本ハウスっていくらくらいなの?

高気密高断熱らしいけど標準仕様はどうなってるの?

柴犬
柴犬

日本ハウスの金額がいくらくらいになるか、
どんな仕様が選べて、何がオススメか解説していくよ!

日本ハウスが、いくらで建てられるのか?標準仕様は何なのか気になりますよね?
そこでフィナンシャルプランナーと簿記の資格を持った数字に強い柴犬が解説していきます!

スポンサーリンク

特徴

業界トップクラスの断熱性 Ua値0.25

・檜にこだわった家づくり

太陽光パネル3.6kWが無料でついてくる!

日本ハウスの標準仕様

日本ハウスでは、「館」、「極」、「輝」、「雅」の標準仕様について徹底解説していきます。

日本ハウスの坪単価・値段

坪単価は商品によって以下のようになっています。

商品
坪単価[万円]100908580

その他の費用で700万円程度かかることを考えると、

「極」で一般的な2階建ての30坪だと、
90万円/坪×30坪+700=3400万円程度で家は建てられる。
※オプション費用:50万円想定、外構費用:150万円想定、地盤改良費用は別途かかる可能性があります。

家づくりにかかる費用の詳細はこちら

日本ハウスの外壁

家の印象はまず外壁で決まりますよね!

日本ハウスの外壁の標準仕様は以下のようになっています。

商品
外壁タイルサイディングサイディングサイディング

タイルは35年メンテナンスフリーとなっていて、35年のタイミングで50万円程度で目地のメンテナンスをする必要があります。

サイディングは10年で150万円程度のメンテナンスが必要です。
また、サイディングからタイルへは、施工面積×5万円でタイルにできるようです。(30坪の家なら150万円)

つまり、メンテナンスまで考えるならタイルがオススメです。

外壁についての詳細は↓の記事にまとめてあります。

外壁の選び方とハウスメーカー(100万円もメンテナンスにかかるの?)
外壁ってどうやって決めればいいの?外壁のメンテナンス費用ってどれくらい?どこのメーカーがどんな外壁なの?という疑問を徹底解説!

日本ハウスの屋根

日本ハウスの屋根の標準仕様は以下のようになっています。

商品
外壁コロニアルグラッサコロニアルグラッサコロニアルクァッドコロニアルクァッド

コロニアルグラッサは30年メンテナンスフリーとなっています。30年で50万円程度かけて、塗り替えが必要のようです。

コロニアルクァッドは10年メンテナンスフリーとなっています。10年で50万円程度かけて、塗り替えが必要のようです。

陶器瓦にする場合、「館」「極」の場合は35万円、「輝」「雅」の場合は50万円程度必要のようです。

陶器瓦は60年メンテナンスフリーなので、陶器瓦にするのがオススメです。

屋根材の記事は↓でまとめています。

屋根材の選び方とハウスメーカー(100万円もメンテナンスにかかるの?)
屋根ってどうやって決めればいいの?屋根のメンテナンス費用ってどれくらい?どこのメーカーがどんな屋根なの?という疑問を徹底解説! 屋根のメンテナンスの見積もりを相場を知る方法についても書きます!

日本ハウスの太陽光パネル、蓄電池

太陽光パネルは20万円/kWです。蓄電池は7kWhで150万円です。

太陽光パネルの記事は↓です。

太陽光発電で100万円の利益!?太陽光発電を徹底解説!
太陽光発電ってお得なの?太陽光発電ってどれくらい儲かるの?太陽光発電する際の注意点って何?といった疑問を徹底解説!必要なメンテナンスや太陽光発電に関わる制度についても解説します。

日本ハウスのキッチン

キッチンはLIXIL、クリナップ、トクラスから選ぶことができます。

LIXIL

LIXILの「アレスタ」が標準仕様です。

収納の上部も使用できるアシストシェルフがついていて、収納力がバツグンです!

人造大理石シンクは天板とシンクが一体となっていて、つなぎ目が無くスッキリとした印象になります。

参考:LIXILのHP

クリナップ

クリナップの「ステディア」が標準仕様です。

クリナップの「ステディア」が標準仕様です。

クリナップのキッチンは、骨組みまでステンレスで手入れが簡単です♪

また、洗エールレンジフードという、ボタン一つでフィルターとファンの油汚れを自動洗浄してくれるお掃除を楽にしてくれる機能もついてます。

参考:クリナップのHP

トクラス

トクラスの「Bb」が標準仕様です。

トクラスの「Bb」が標準仕様です。

トクラスのオリジナル人造大理石を使用していて、汚れが染み込みにくくなっています。

フロントキャッチ方式となっていて、小型のフィルターが油汚れを吸着してくれる仕組みとなっています。

参考:トクラスのHP

日本ハウスの風呂

風呂はLIXIL、TOTO、トクラスから選ぶことができます。

LIXIL

LIXILの「アライズZ」が標準仕様です。

独自の断熱構造により、床の冷たさを感じにくくなっています。

浴槽の残り湯を利用して排水トラップに渦を発生させ、排水口をきれいに保ちます。

TOTO

TOTOの「サザナ」が標準仕様です。

TOTOの「サザナ Sタイプ」が標準仕様です。

TOTOでは断熱浴槽が標準装備となっています。

排水性が高く、水切れもいい「カラリ床」が特徴です。

参考:TOTOのHP

トクラス

トクラスの「YUNO」が標準仕様です。

独自の表面加工により、ぬめりの元となる汚れを洗い流しやすくなっています。

目地が、隅から少し上にあるので、汚れがたまりにくくなっています。

参考:トクラスのHP

日本ハウスの洗面化粧台

日本ハウスの洗面化粧台はLIXIL、TOTO、トクラスから選ぶことができます。

LIXIL

LIXILの「MV」が標準仕様です。

壁面に水栓がついているので、水がたまりにくく、汚れにくい構造となっています。

参考:LIXILのHP

TOTOの「Octave」が標準仕様です。

壁面に水栓がついているので、水がたまりにくく、汚れにくい構造となっています。

また、鏡の下にカウンターがついていて、水にぬれないように物を置いておくことができます。

参考:TOTOのHP

トクラス

トクラスの「エポック」が標準仕様です。

壁面に水栓がついています。水栓の根元は、水も汚れもたまりにくく、衛生的でお掃除もラクラクです。

ボウルの両サイドに仮置きスペースが1段高く設定されています。そのため、小物などを濡らさずにおけます。

参考:トクラスのHP

日本ハウスのトイレ

日本ハウスのトイレはLIXIL、TOTOから選ぶことができます。

日本ハウスの窓・サッシ

日本ハウスの窓・サッシは、樹脂サッシトリプルガラスが標準仕様です。(APW430)

参考:YKKのHP

熱貫流率と結露については↓の記事でまとめています。

窓のサッシってどれがいいの?暖房費ってどれくらい違うの?結露ってどうなの?
結露って何?サッシが違うと暖房費はどれくらい変わるの?サッシが違うと結露のしやすさって変わるの?いい間取りにするにはどうすればいいの?

日本ハウスの換気システム

日本ハウスの換気システムの標準仕様は以下のようになっています。

商品
外壁1種換気1種換気1種換気3種換気

換気システムについては↓の記事でまとめています。

換気システムの特徴、お得な選び方を解説!
換気システムってどんな種類があるの?種類によってどんな特徴があるの?初期費用やランニングコストはどれくらい違うの?快適なのはどの換気システムなの?換気システムについて徹底解説!

日本ハウスの性能(Ua値、C値)

家からの熱の逃げやすさUa値と家の気密を示すC値は以下のようになっています。

商品Ua値C値
0.250.5
0.250.5
0.370.5
0.370.5

いい間取りを作るには?

プロに相談することで、良い間取りを作ることができます!
そこで、無料で手軽に間取りを作成してもらえる↓のサイトがオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました