給湯器の選び方 お得な給湯器 自分にあった給湯器はどれ?

※アフィリエイト広告を利用しています

給湯器っていろんな種類があるけど、どれを選んだらいいの?

柴犬

どの給湯器がお得なのか
給湯器の選び方を解説していくよ!

給湯器ってどんな種類があるのか?
給湯器ってどれを選べばいいのか気になりますよね?
そこでフィナンシャルプランナーと簿記の資格を持った数字に強い柴犬が解説していきます!

スポンサーリンク

給湯器ってどんな種類があるの?

エコジョーズ

特徴

・ガスでお湯を暖めていて、瞬時に水をお湯にすることできます。瞬時にお湯を沸かすので、お湯の使用量に制限がありません。
・交換費用が比較的安価で、10年毎に20万円程度となっています。

こんな人にオススメ

・ガスコンロやガス乾燥機を使用する予定の有る人
・停電した際にガスを使いたい人

エコキュート

特徴

・電気でお湯を暖めていて、水をすぐに温めることができないので、お湯を貯めておく必要があります。(深夜に温めています)
・交換費用は、12年毎に35万円程度となっています。

こんな人にオススメ

・オール電化にして、トータルコストを安くしたい人
・IHコンロを使いたい人

エネファーム

特徴

・ガスから水素を取り出し、水素を反応させて電気を発生させます。水素が反応した際の熱でお湯を暖めます
・交換費用は、15年毎に170万円程度となっています。

こんな人にオススメ

・(エコジョーズと違ってお湯を暖める際に、CO2を排出したいので)地球に優しくいたい人
・停電した際に、電気を使いたい人

給湯器の比較

結論

初期費用とランニングコストを考えると、エコキュートでオール電化がオススメです!
電気代が2倍近くにならない限りエコキュートの方がお得そうです。

ランニングコストの考え方

地域ごとに給水温度が違うので、地域ごとに給湯器のランニングコストを計算します。

水使用量、給湯器のサイズ

水の使用量によって、給湯器のサイズや給湯器のランニングコストは変わってきます
水の使用量の目安や水の使用量を下げる方法については以下のページでまとめています。

みんな水道代ってどれくらい?水道代を安くするには?エコキュートはどれくらいのサイズがいい?
みんな水道代ってどれくらい?水道代を安くするにはどうしたらいいの?エコキュートって何?エコキュートのサイズってどれくらいにしたらいいの?

エコジョーズ

計算方法
・ランニングコスト=ガス基本料金×12か月+水使用量×(水使用温度ー給水温度)/ガスエネルギー×ガス単価

前提
・基本料金:1050円/月
・ガスエネルギー:10500cal/m3
・ガス単価:130円/m3
・水使用温度:40℃

給湯器にかかるガス代は?
地域と世帯人数によって年間ガス代は以下のようになっています。

参考:リンナイのHP

エコキュート

計算方法
・ランニングコスト=水使用量×(水使用温度ー給水温度)/効率×電気単価

前提
・効率:3
・電気単価:20円/kWh
・水使用温度:40℃

給湯器にかかる電気代は?
地域と世帯人数によって年間電気代は以下のようになっています。

参考:三菱のHP

エネファーム

エネファームは水を暖めると同時に発電しているので、少し節約になります。

計算方法
・ランニングコスト=ガス基本料金×12か月+(水使用量×(水使用温度ー給水温度)/ガスエネルギー×12か月 ー 発電電気量)×ガス単価

前提
・基本料金:1050円/月
・発電エネルギー:6.5 kWh /m3
・ガス単価:81円/m3
・発電量:240kWh/年
・水使用温度:40℃

給湯器にかかるガス代は?
地域と世帯人数によって年間ガス代は以下のようになっています。

参考:パナソニックのHP

他の仕様の選び方は?

↓他の仕様の選び方のリンクです。

数字オタクの家研究
ハウスメーカーの特徴や仕様の説明。仕様がどれくらいお得かも解説!

いい間取りを作るには?

プロに相談することで、良い間取りを作ることができます!
そこで、無料で手軽に間取りを作成してもらえる↓のサイトがオススメです。

コメント