三井ホームの特徴と標準仕様!坪単価も解説!

※アフィリエイト広告を利用しています

三井ホームっていくらくらいなの?

洋風なデザインが有名らしいけど、標準仕様はどうなってるの?

柴犬
柴犬

三井ホームの金額がいくらくらいになるか、
どんな仕様が選べて、何がオススメか解説していくよ!

三井ホームがどんなハウスメーカーのか、いくらで建てられるのか?標準仕様は何なのか気になりますよね?
そこでフィナンシャルプランナーと簿記の資格を持った数字に強い柴犬が解説していきます!

スポンサーリンク

特徴

全館空調に関して様々な種類から選択できる。

・コーディネーターがついて打ち合わせをしていくため、デザイン性が良いです。特に洋風のデザインが得意です。

標準仕様

三井ホームでは様々な商品があり、デザインは違いますが、選べる仕様は変わらないようです。
積み上げ方式のため、幅広く仕様を選ぶことができます。選べる仕様の一部について解説していきます。

三井ホームの坪単価・値段

坪単価は80万円/坪となっています。

その他の費用などで700万円程度かかることを考えると、

一般的な2階建ての30坪で、
80万円/坪×30坪+700=3100万円程度で家は建てられる。
※オプション費用:50万円想定、外構費用:150万円想定、地盤改良費用は別途かかる可能性があります。

家づくりにかかる費用の詳細はこちら

太陽光パネルは、5kWで120万円程度のようです。

太陽光発電で100万円の利益!?太陽光発電を徹底解説!
太陽光発電ってお得なの?太陽光発電ってどれくらい儲かるの?太陽光発電する際の注意点って何?といった疑問を徹底解説!必要なメンテナンスや太陽光発電に関わる制度についても解説します。

三井ホームの全館空調

三井ホームの全館空調スマートブリーズは3種類あります。
機能と値段が違うので紹介します。

全館空調の比較

全館空調のメリット、デメリット

メリット
・暖房、冷房、加湿、除湿、換気、空気清浄、脱臭を行うことができる。?
・アレルギーやインフルエンザ、PM2.5の元となる微粒子をカットできるフィルターが魅力です。

デメリット
・電気代が1万円/月程度かかります。
・フィルターの交換などで5000円/年かかる。

三井ホームの外壁

SBフィニッシュという吹付材が標準仕様です。
20年メンテナンスフリーです。20年後に150万円程度のメンテナンスが必要になります。
三井ホームは吹付材が得意で様々な色合いの吹付材から選ぶことができます。

また、20万円程度のオプションでSBフィニッシュロングという高耐久で30年メンテナンスフリーです。30年後に150万円のメンテナンスが必要な外壁にすることもできます。

外壁をタイルにするには200万円程度のオプションとなっています。
タイルは30年メンテナンスフリーで、30年後に70万円程度のメンテナンスが必要なります。

SBフィニッシュロングが初期費用を抑えつつ、メンテナンス頻度も減るのでオススメです。

外壁についての詳細は↓の記事にまとめてあります。

外壁の選び方とハウスメーカー(100万円もメンテナンスにかかるの?)
外壁ってどうやって決めればいいの?外壁のメンテナンス費用ってどれくらい?どこのメーカーがどんな外壁なの?という疑問を徹底解説!

三井ホームの屋根

コロニアルグラッサというスレート屋根が標準仕様です。
30年メンテナンスフリーとなっています。

10万円程度のオプションで、陶器瓦にすることもできます。
陶器瓦は50年メンテナンスフリーなのでオススメです。

屋根材の記事は↓でまとめています。

屋根材の選び方とハウスメーカー(100万円もメンテナンスにかかるの?)
屋根ってどうやって決めればいいの?屋根のメンテナンス費用ってどれくらい?どこのメーカーがどんな屋根なの?という疑問を徹底解説! 屋根のメンテナンスの見積もりを相場を知る方法についても書きます!

三井ホームのキッチン

EIDAI、トクラス、TOTOから選ぶことができます。

EIDAI

EIDAIの中の「ラフィーナ ネオ」を紹介します。

スクエアシンクをなど、デザイン性の良さが特徴となっています。

参考:EIDAIのHP

トクラス

トクラスの中で最高モデルの「ベリー」を紹介します。

ベリーではオリジナルの人造大理石を使っていて、衝撃、汚れ、キズ、熱に強いのが特徴です。

参考:トクラスのHP

TOTO

TOTOの「ザ・クラッソ」について紹介します。

スクエアすべり台シンクは汚れが溜まりにくく、広くて使いやすいシンプルな形状となっています。

レンジフードは10年間ファンのお手入れ不要となっています。

参考:TOTOのHP

三井ホームの風呂

トクラス、TOTO、LIXILから選ぶことができます。

トクラス

トクラスの「エブリィ」を紹介します。

うつくしフロアWは、ダブルの溝構造が水をしっかり流し、水や汚れが残りにくくなっています。

背面に2つ穴があり、断続的に押し出されるようなやさしいマッサージ感を楽しめます。

参考:トクラスのHP

TOTO

TOTOの「シンラ」について紹介します。

人間工学に基づいた滑らかな曲線が優しく包み込み支える浴槽となっています。

床の内側にクッションで畳のようなやわらかさを実現しています。
同時に断熱材の役割も果たすので、冬場の1歩目もヒヤッとしません

参考:TOTOのHP

LIXIL

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-92.png

LIXILの「スパージュ」について紹介します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-94.png

「肩湯」を利用できる構造となっています。
厚さ約4mmのお湯のベールで身体を包み込むようになっていて、快適なお湯あたりを実現します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-95.jpg

ジェットバスにより、湯にさすられ、解きほぐすような刺激を実現しました。

参考:LIXILのHP

三井ホームの洗面化粧台

LIXIL、EIDAIから選ぶことができます。

LIXIL

LIXILの「ピアラ」を紹介します。

大容量のひろびろボウルが特徴となっています。
バケツを置いたり、衣服を洗ったり様々な用途にしようできます。

三面鏡の裏に収納があり、様々なものを収納できます。

参考:LIXILのHP

EIDAI

EIDAIの「AQUAGE LUXE」について紹介します。

カフェのようなモダンなデザインが特徴となっています。

ミラー奥にスペースがあり、収納に重宝します。

三井ホームのトイレ

三井ホームではTOTO、LIXILから選ぶことができます。

三井ホームの暖房費

三井ホームのUa値(熱の逃げやすさ)は0.43となっていて、東京などの地域では、1日6時間エアコンを使うとすると暖房費は5200円/年程度となっていて、高断熱な家となっています。

その他の地域などで暖房費がどうなるかは↓こちらへ

Ua値と暖房費の関係は?高断熱だとどれくらい暖房費が変わるの?暖房費を抑えるにはどうしたらいいの?
Ua値って何?高断熱だと光熱費が安くなるって聞くけど、いくら安くなるの?光熱費を抑えるにはどうしたらいいの?エアコンと床暖房で暖房費ってどれくらい違うの?

いい間取りを作るには?

プロに相談することで、良い間取りを作ることができます!
そこで、無料で手軽に間取りを作成してもらえる↓のサイトがオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました